本記事は、雨樋修理の専門サイト「仙台雨樋修理-和-」の運営責任者である佐藤次宏が記載しております。
※弊社:雨樋リフォーム歴20年以上、延べ施工実績2000件以上の職人が多数在籍しています。
「雨樋修理っていくらかかるんだろう」、「ある程度予算を知っておきたい」など、雨樋修理の時期が近づいてきて情報収集をしている方向けに仙台市内での雨樋修理の金額を弊社調べにて解説していきます。
仙台市内|雨樋修理の金額(価格・値段・料金)が知りたい。
まず、雨樋修理に地域差はあるのかという部分に関してですが、基本的には全国的に雨樋修理の金額に差異はありません。
ですので、本記事では、
◆紛争処理の際などにも資料とされている積算資料ポケット版
▼参照元▼
http://www.pocket-ban.com/about
◆仙台市内の業社の価格帯
上記を基に、仙台市内の雨樋修理金額を、私なりにお客様に噛み砕いて解説させて頂きます。
積算資料ポケット版の雨樋修理価格
雨樋の取替えは屋根リフォームのカテゴリーに含まれています。
・既存の雨樋撤去 ¥500-/m
・一般的な軒樋 ¥2190-/m
(硬質塩ビ製、半円形、径105mm、副資材込み)
・一般的な縦樋 ¥1850-/m
・一般的な集水器 ¥3420-/個
※軒金具に関しては表記されておりませんが、注意書きに「軒金具取替えの場合には破風板・モルタル破風の補修が必要」と明記されています。
・軒 金具 ¥?-/個
仙台市内の業者の雨樋修理価格
次に「仙台 雨樋修理 価格」で検索をしてみました。
まず優先的に表示されるのは一括見積もりサイトばかりなので、こちらはあまり参考にならないので飛ばします。
その次に目に止まったのが、便利屋(何でも屋さん)でした。
価格を見てみると1時間当たり¥3000-との表記、便利屋さんが雨樋の修理が出来るのか?と疑問を持ちながら日当計算するとなんと1日当たり¥24000-/人にもなります。雨樋修理は慣れていない人がやると他の業種の職人さんでも結構日数が掛かるので、意外と高額になるのかもしれません。
次に、やっと出てきたのが仙台市内の雨樋修理屋さんです。
「追加料金一切無し」との文言が書いてあるものの料金に関しては一切表記されていないため、金額が不明瞭でした。
現場調査ありきの旧体質の建築業者は基本的に現場調査をしないとおおよその金額も教えてくれない所がほとんどです。
こうやってお客様目線で調べてみると改めて業者探しの難しさ、価格の不明瞭さを痛感します。
仙台市内|雨樋修理の料金が知りたいのまとめ
業種により金額・価格・値段・料金の表記は大きく変わります。
・建築業者の場合:軒樋の価格は最安で¥2190~/m、高くても¥3000~/mくらい
・便利屋の場合:1時間辺り、¥3000にプラスで材料費が発生すると思います。
・見積もりサイトの場合:上記の建築業者の見積もりに上乗せして請求されます。
ここからはあくまでも私個人の試算ですが、軒樋を10m交換する場合
・建築業者:3万円前後、工事時間3時間(2人作業)ほど
・便利屋:5万円前後、工事時間6時間(2人作業)ほど
・見積もりサイト:建築業社+3万円の6万円ほど
になるのではないかと予想します。
家の形状や立地、雨樋の修理箇所や副資材など状況により便利屋さん頼んだ方が良い場合もあると思いますが、上記を参考に検討していただければと思います。